2018年の記事一覧
-
マウンテンバイク体験エリアからのお知らせ
いよいよ明日から茶源郷まつりが始まりますね! 昨日今日と、会場では各ブースの準備が進められており、MTB体験エリアでも順調に準備が進んでいます。 今回の目玉となる新コース。 こちらをツアー形式でみなさんにMTBを体験して...
-
根々一村プロジェクト<とらこ屋>お茶とエトセトラ
軽トラの荷台にちょこんと小屋を乗っけただけの 『とらこ屋』 お茶販売をしておりますが、 一体何屋さん?とよくきかれます。笑 自分たちで小屋を作ったり 家具を作ったり、お家やお店、、、古民家までも。 季節の美味しいものを使...
-
農産物直売所 旬の駅ならやま
奈良・京都を中心とした旬の野菜や果物がたくさん!!農家さんが採れたてをすぐに店にならべてくれるので新鮮で安い!!ぜひ“旬”を見つけにきてください!! 当日出品予定:みかん詰め放題、りんご他、旬の果物を中心に販売します。
-
極東雑貨(Mospic Japan)
極東雑貨は茶葉や茶器、その他グルメ雑貨の輸入から飲食店・雑貨店などへの提案・販売を行う新しい時代のプレミアム天然グルメのブランドです。 産地をリスペクトし、生産者への還元を第一に考えセレクトされた世界の銘茶をお届けいたし...
-
aromaticきょうと/京都山城農食応援隊
aromaticきょうと:宇治の特産 緑茶とアロマの基本 ハーブを京都産や国産にこだわりブレン ドしています。 ストレス社会と言われる現代。お茶やハーブの持つ力を、おだやかに身体に取り入れながら、 心地よい香りでホッと癒...
-
シリア支援団体 サダーカ
『サダーカ』とは、アラビア語で「友情」を意味します。 シリア滞在経験のある有志を中心に、任意団体として活動をしています。 今回、茶源郷まつりでは、日本ではなかなか飲む機会のないシリアの美味しいズフラート(花茶)とお菓子を...
-
Kyoto Beer Lab
京都ビアラボは今年3月に七条木屋町にオープンしたブリューパブです。店の表はビアバー、裏はビール工場で、出来たてのビールをいつでも8種類飲んでもらえます。 ビアラボの一番人気のビールは和束の茶葉を使った茶ビール3種類、煎茶...
-
抹茶マンとKobo Tea 酵母茶
抹茶マンこと世界的に有名なバリスタのGregorio(グレッグ)がオリジナルな抹茶ドリンクを作ります。 Kobo Teaは和束茶を使って発酵させたローカル100%な酵母茶(Kombucha)を季節のフルーツのエキスでさら...
-
ワヅカnoカオリnico herb
(一財)和束町活性化センター和豆香(わづか)グリーンファームでハーブの栽 培・商品開発・体験イベントなどをしています。 ハーブと和束茶を使ったオリジナルハーブティーの試飲・販売と、 ハーブと碾茶のあられの販売、他ハーブ...
-
d:matcha Kyoto
和束町で茶の生産から販売まで行っています。 d:matcha Kyoto CAFE & KITCHENというカフェも営んでいますので、茶源郷祭りにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。茶源祭りでは和束のおいしいお...
もっと見る
わたしたちがやってますStaff
茶源郷まつりは、町長である実行委員長を筆頭に、ボランティアのスタッフで企画・運営しています。

企画委員の紹介
茶源郷まつりを応援しよう!Chagenkyo Festival Online-store
ハッシュタグ:#和束わっしょい
ハッシュタグをつけてSNSを利用して、まつりを盛り上げまっしょい!