昨年9,800人以上のお茶好きが和束に集まった茶源郷まつり。
今年も昨年以上の来場者を招き、和束町また和束のお茶をより多くの方に知ってもらう楽しいまつりにしたいと思っております。
つきまして、2017年茶源郷まつりをさらに充実したものにしたく、茶源郷まつり実行委員会では企業・団体・個人から広く協賛金を募集しております。暖かいご支援、ご協力をよろしくお願い致します。
目的:「茶畑からお茶の魅力のすべてを伝える」をテーマに実施する茶源郷まつりに賛同いただける企業・団体・個人様にご協賛いただき、茶源郷まつりの開催・運営などの経費に充てさせて頂きます。
開催日:平成29年11月4(土)、11月5日(日)
開催場所:和束運動公園(京都府相楽郡和束町大字白栖小猪ヶ口25−5及びその周辺)
開催内容:世界のお茶、お茶づくしの屋台村、茶畑ツアー、音楽ステージ、アートエリア等
実施主体:茶源郷まつり実行委員会会長(和束町長) 堀 忠雄
来場者数:10,000人見込み 昨年実績:9,800人(2日間)
協賛特典:①茶源郷まつりオリジナルグッズ進呈(缶バッジ)
※缶バッジ持参の場合、店舗によって来場時に特典有り。
②茶源郷まつり公式パンフレットに企業名・団体名掲載(企業・団体のみ)
③茶源郷まつり公式ホームページに企業名・団体名を掲出(企業・団体のみ)
協賛金額:①企業・団体:1枠3,000円より
②個人:一口300円
締め切り日:平成29年9月15日(企業・団体のみ)
申し込み方法:別紙申込書よりお申し込みください。申込書ダウンロード >>
※振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
入金方法:現金またはお振込
振込先:京都銀行木津支店(店番号316)
普通3766190
茶源郷まつり実行委員会 会長 堀 忠雄
問い合わせ先:茶源郷まつり実行委員会事務局(和束町役場総務課内)担当:北澤
〒619-1295 京都府相楽郡和束町大字釜塚小字生水14番地の2
茶源郷まつりホームページ:http://chagenkyo-matsuri.jp
メール:cha@chagenkyo-matsuri.jp