和束茶でつくった白茶・釜炒り茶・紅茶のお披露目(試飲)2018年度 Tweet 「白茶」とは殺青も揉捻もせず茶葉を乾燥させた弱発酵のお茶で、最も古くからあるお茶の一つ。香り・味わい・水色ともに上品で、えもいわれぬ甘みがあります。茶葉は完全手摘み。今年は白茶の他、専用釜で手炒りした釜炒り茶、手揉み紅茶を作りました。紅茶は発酵のさせ方を変えて何種類かの異なる味に仕上げました。 春秋山荘(京都・山科)夢見る茶畑プロジェクトさんの、和束での手作りのお茶のお披露目です。ぜひ^^