2021
茶香服体験・和束町茶業青年団
【茶香服体験・和束町茶業青年団】◆和束町茶業青年団
和束町内の45歳までの茶農家と茶業者で組織する、和束町茶業青年(中年?)団です。普段の活動は茶の審査技術を鍛えたり、茶の宣伝販売を通じて、団員同士の情報交換を行なっています。
今回、我々団員が100%生産した和束産の①煎茶②玉露③抹茶④かりがね⑤粉茶⑥ほうじ茶、を試飲・販売しますので、どうぞご賞味ください!
また、これらのお茶と他産地のお茶を使って、利き茶・お茶当てゲームである、茶香服の体験も無料で行いますので、どうぞご参加ください!
◆茶香服体験
茶香服(ちゃかぶき)とは、お茶の産地や特質を当てるゲーム(遊び)です。茶歌舞伎や闘茶とも言います。歴史は古く、中国の宋の時代、抹茶の産地やお茶をたてるのに使った水の種類を判別しあって勝負する遊びから始まったとされています。
参加費: 無料
定員: 20名
時間: 11:00~/13:00~/15:00~(各1時間程度)
----
和束町の元気な茶農家さんたちです^ ^
茶香服たのしいので、ぜひー!!




茶源郷まつりを応援しよう!Chagenkyo Festival Online-store
ハッシュタグ:#和束わっしょい
ハッシュタグをつけてSNSを利用して、まつりを盛り上げまっしょい!