2021
ヤギ農法釜炒り茶柴本
【ヤギ農法釜炒り茶柴本】ヤギさんたちに草を食べてもらい、そのたい肥を茶畑に使用する栽培方法「ヤギ農法」(自然循環植物性由来)でお茶作りをしています。 茶畑は、海に近く温暖な気候を活かして、無肥料無農薬を基本に地域自然に負荷を与えない、虫と仲良く、香りに特徴あるお茶を生産しています。安心安全の原料にこだわり、みなさまにトキメキを感じるお茶を届けられるように心がけています。 すべてのお茶を熱湯で浸け置きしても、渋くならない茶葉を目指し企画デザインしています。
-----
静岡県牧之原で作る釜炒り茶。緑茶・烏龍茶・紅茶・寒茶・乳酸発酵晩茶などを持ってきてくださいます。
茶源郷まつり初出展です!お楽しみに^ ^




茶源郷まつりを応援しよう!Chagenkyo Festival Online-store
ハッシュタグ:#和束わっしょい
ハッシュタグをつけてSNSを利用して、まつりを盛り上げまっしょい!