今夜は栗名月。中秋の名月から約1か月後の、十三夜をそう呼ぶそうです。 栗がよく採れる時期だからだとか。 写真は和束町での、中秋の名月と、栗です。
和束天満宮の近く、ひときわ目をひくオレンジ色の建物の、中尾園さん。 「喫茶竹の子」は宇治茶カフェにも認定されていて、お茶やお菓子はもちろん、茶そばや新鮮卵かけごはんが人気です。 茶源郷まつりでは「お茶づくしの屋台村」にて...
こちらは夏の風景です。 茶源郷まつりでは、秋の和束の風景をお楽しみいただけます。
茶源郷和束は、今、秋番茶の季節。 町のあちこちで、茶刈り機の音が響きます
朝日新聞「やましろ発見伝」2日目、先日「ゆうあんビレッジ」で行われた『和束ワークス2013』の様子などが掲載されています!